闇金(ヤミ金)に手を出した時点で個人情報の流出は避けられないの?
主人に秘密にしていることがあります。それは『私が闇金に個人情報を教えてしまったこと』です。先日、どうしてもお金が必要と思っていたとき、ある広告を見てその電話番号に電話をかけてしまいました。
最初は全く気付きませんでした。ごくごく一般的な貸金業者にしか見えなかったので…
ですが私の家の住所、主人の会社名、電話番号を教えた直後、契約書も交わしてないのに、『お金を振り込むから口座番号を教えろ』と言われたので、怖くなって『やっぱり止めます』と言いました。
口座番号を教えなかったということもあって、押し貸しなどの被害に遭うことはなかったのですが、調べてみたところ、申し込みをキャンセルすると、『キャンセル料を払え!』といった電話がかかってきたり、他の闇金業者からも電話が来るようになったりすると書かれていました。
一番いい方法は『電話を無視すること』だと思うのですが、どうしても懸念材料があります。それは『主人の会社に取り立ての電話が来ないかどうか』です。闇金業者には『主人の会社名』『会社の電話番号』を教えてしまっているので、『もしかしたら既に取り立ての電話が来ているのでは?』と不安になってしまいます。
もちろん、私の浅はかな行動が原因で起こったことだとは自覚しています。しかし、だからといって主人にまで迷惑をかけたくない…おそらく一度知れ渡った『個人情報』というのは、闇金グループの中で使いまわされるんだと思います。
そう考えると、先日私が電話した闇金業者だけ攻略しても、根本的な解決には結びつかないと思っています。とにかく不安です。
今後主人に迷惑がかかってしまわないかどうかが…どうすればいいか、教えてもらえると助かります(泣)
まずは相談しましょう。旦那さんに打ち明けて相談するべきです!そんなに旦那さんのことを心配して一生懸命になってるんですから、きっと旦那さんも許してくれるはずです。
ただ『具体的な対策法』なしに打ち明けるのも不安だと思うので、今から説明します!
まず『闇金業者』に『個人情報』を教えた時点で、『闇金業者のカモリスト』に載ってしまうわけですが、これに関しては(不安要素やけど、)あまり重要視する必要はありません。
理由は2つ。
- 一度流出した個人情報は取り戻せないから。
- 闇金業者のブラックリストにさえ載れば無事解決するから。
1つ目の理由は質問者さんも自覚してるはずです。一度流出した個人情報は世にはびこる『闇金業者』の間で共有され利用されます。これは普通の貸金業者でも言えることです。
『債務整理(任意整理、特定調停、個人再生、自己破産)』をしてブラックリストに載った人の情報というのは、貸金業者の間で共有され融資審査の判断材料に使われる。
それと同じく、『闇金業者』の間でも『債務者の個人情報』というのは『闇金業者のカモリスト』に載るわけです。なので『闇金業者からの電話』は避けて通れないと思います。おそらく旦那さんの会社にも電話がかかってくるはず(汗)ただ2つ目の理由にも書いてある、『闇金業者のブラックリスト』に載れば問題はありません!
とにかく『闇金業者』に、『この債務者からはもうお金を取れそうにないな〜』と思わせたらこっちのもんです!途端に取り立ての電話がストップするはず。
『じゃあどうすればブラックリストに載せてもらえるの?』という話ですが、いくつか方法があります。1つは『無視し続ける』という方法です。誰でもそうです。無視され続けたら飽き飽きして離れていくものです。
それと同じで、『闇金業者』にも『無視』を徹底すれば勝手に離れていくと思います。ただ『闇金業者』からの電話というのはホントにしつこい…昼夜問わずかけてきたり、何度も電話をかけて来たり、、、そのせいで債務者の中には、耐え切れずにお金を払ってしまう人もいるわけです。
だからそうならないようにするためにも、『屈しないこと』が大事です!『闇金業者』に『お…こいつ金になりそうやな〜(笑)』って思われないようにするためにも!ただまぁ無視し続けるんも正直辛いものです(汗)
何度も何度も電話がかかって来て、そのたびに心を緊張させて…他にも勝手に出前を頼まれたり、家に押しかけて来られたり…中にはそれが原因で、ノイローゼになったり鬱になったりする人もいます。
そういう意味では深刻視しなければならないのですが、とにかく、『無視し続けても納まらない』というときには『法律の専門家』に相談するようにしましょう!
『法律の専門家』を味方に付ければ、『闇金業者』もビビるので、『闇金業者』に見放してもらえます。見放してもらうことは根本的解決にも繋がるので、是非検討してみてください!
ヤミ金問題を解決するための『Q&A』
『Q&A』ヤミ金に申し込んだらキャンセルできないの?
『Q&A』ヤミ金を騙すとどうなるの?そもそも騙す方法なんてあるの?
『Q&A』ヤミ金に科される刑罰にはどんなものがあるのか?
『Q&A』ヤミ金に手を出した時点で個人情報の流出は避けられないの?
『Q&A』ヤミ金被害に警察はどう対応する?
『Q&A』ヤミ金との連絡が取れない場合はどうすればいいのか?
『Q&A』勝手にヤミ金の連帯保証人にされた…解決策は?
『Q&A』ある日、突然、闇金の取り立ての電話がかかってきた!
闇金(ヤミ金)に強い弁護士・司法書士の比較表一覧
無料相談 | 分割払い | 後払い | 24時間対応 | 料金 | |
---|---|---|---|---|---|
一般の事務所 | × | △ | × | × | そもそも依頼を断られることが多い |
ウイズユー司法書士事務所 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 闇金業者1社につき5万円~(税別) |
アストレックス司法書士事務所 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 1件あたり5万円 |
ウォーリア法務事務所 | ◯ | ◯ | ◯ |
◯ 8:30~22:30 (それ以外はメールでの受付け) |
闇金業者1社につき5万円 |
エストリーガルオフィス | ◯ | ◯ | ◯ |
◯ (メールでの受付け) |
1件あたり4万円(税別) |
イストワール法律事務所 | ◯ | ◯ | ◯ |
◯ (メールでの受付け) |
要相談 |